新規会員登録
最少催行人数 | 15名(満たない場合は11月4日(火)までにご連絡いたします。) |
---|---|
予約可能数 | 1名 |
開催期間 | 2025年11月8日(土)・15日(土) |
集合時間 | 各日9:00(8:35受付開始) |
予約締切 | 2025年11月4日(火) 12:00 |
プラン・開始時間
都留文科大学・大月市・JR東日本地域活性化連携企画「郡内織物語~大月の織物づくり&着物体験の旅~」予約可能期間
~オンライン決済
プラン名 | 都留文科大学・大月市・JR東日本地域活性化連携企画「郡内織物語~大月の織物づくり&着物体験の旅~」 |
---|---|
プランID | 2254 |
料金 |
11月15日(土)開催
郡内織物語~大月の織物づくり&着物体験の旅~
一般/中学生以上:
5,500円
11月8日(土)開催
郡内織物語~大月の織物づくり&着物体験の旅~
一般/中学生以上:
5,500円
|
獲得ポイント |
11月15日(土)開催
郡内織物語~大月の織物づくり&着物体験の旅~
一般/中学生以上:
50ポイント
11月8日(土)開催
郡内織物語~大月の織物づくり&着物体験の旅~
一般/中学生以上:
50ポイント
|
予約可能数 | 1名 |
料金に含まれるもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
キャンセルに関して | |
催行中止に関して |
提供事業者 | JR東日本 八王子支社 |
---|
行程 |
---|
開催場所 | 山梨県大月市 |
---|---|
集合場所 | JR初狩駅改札前 |
列車でお越しの方 | JR中央本線 初狩駅下車 |
無料駐車場 | 駐車場のご用意はありません。 |
服装・持ち物について | ・当日は動きやすく、汚れてもよい服装と運動靴でご参加ください。 ※歩行ルートには、草むらの近くを通る箇所がございます。軽装すぎない服装(特に足元)でご参加ください。 ・昼食はご用意しておりますが、体験や移動中の水分補給は各自で行っていただきます。水筒やペットボトルなど、必要なものをご持参ください。 ・念のため、雨具(折りたたみ傘・レインコートなど)をご用意ください。 ・ツアー中の記念撮影は、お客さまのカメラやスマートフォンを使用し、学生スタッフが撮影いたします。 ・ご本人確認のため、運転免許証・健康保険証・学生証などをご持参ください。確認をお願いする場合がございます。 |
---|---|
レンタル品について | ・着物の着付け体験では、着物のレンタルを行います。 |
参加にあたってのご注意 | |
---|---|
その他特記事項 |