電車のお医者さんってどんな仕事?~ご家族で一緒に車両メンテナンスを体験してみよう~

16,500 円(税込)
150
ポイント
1組最大4名さままで(お子さまは2名さままで) 小学生から中学生までのお子さまと保護者さま(18歳以上)で1組 さいたま車両センター 3時間25分 2025年3月1日(土)、3月2日(日) 各回6組
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • イベント概要

    ・さいたま車両センター検修庫内にて京浜東北線の電車や、社員教育用の車両部品等を実際に使用して車両メンテナンス【車両検査(機能保全)体験、台車構造見学、パンタグラフ構造見学など】のお仕事を体験していただきます。
    ・車両検査(機能保全)模擬体験では乗務員室内でドア開閉スイッチ・放送マイク・ブレーキハンドル・パンタグラフ昇降スイッチなどの操作を行っていただきます。
    ・台車構造見学では、台車を間近でご覧いただきながら構造の説明をさせていただき、点検用ハンマーでボルトの打音検査(緩み検査)や、ブレーキ部品の交換を体験していただきます。
    ・パンタグラフ構造見学ではパンタグラフを間近でご覧いただきながら構造の説明をさせていただき、記念の金属プレートに刻印体験をしていただきます。
    ・ジャッキアップした車両の床下に入り、普段は見ることのできない、電車の床下の機器などを見学していただけます。
    ・検修当直や乗務員等が就寝時に使用している起床装置の体験をしていただけます。
    ・電車の客室内にご乗車いただいた状態で、車両洗浄機の中を通過します。電車の洗車を車内でお楽しみください。
    ・3編成並んだ電車の前で記念撮影していただける時間もございますので、是非カメラをご持参ください。
    ・JRロゴの入った社用車(自動車)の展示も予定しています。

    ・お子さま用に車両メンテナンス社員の制服を着用して記念撮影をしていただけます。サイズは90、110、130をご用意しております。

    基本情報

    開催期間 2025年3月1日(土)、3月2日(日)
    集合時間 第1回  9:20
    第2回 13:20

    施設情報

    駐車場
    駐輪場
    お手洗い
    自動販売機
  • プラン・開始時間

    車両メンテナンス体験

    ご希望の日程を選択してください

    予約可能期間

    車両メンテナンス体験プランです。

    • 予約可能
    • 残りわずか
    • 予約終了
    • 受付不可

    オンライン決済

    • view
    • visa
    • jcb
    • master
    • americanexp
    • diners

    料金について

    プラン名 車両メンテナンス体験
    プランID 1138
    料金
    第1回 車両メンテナンス体験
    第1回
    親子1組: 16,500円
    第2回 車両メンテナンス体験
    第2回
    親子1組: 16,500円
    第1回 車両メンテナンス体験
    第1回
    親子1組: 16,500円
    第2回 車両メンテナンス体験
    第2回
    親子1組: 16,500円
    獲得ポイント
    第1回 車両メンテナンス体験
    第1回
    親子1組: 150ポイント
    第2回 車両メンテナンス体験
    第2回
    親子1組: 150ポイント
    第1回 車両メンテナンス体験
    第1回
    親子1組: 150ポイント
    第2回 車両メンテナンス体験
    第2回
    親子1組: 150ポイント
    予約可能数 1組最大4名さままで(お子さまは2名さままで)

    お支払い・キャンセルに関して

    お支払い方法
    • view
    • visa
    • jcb
    • master
    • americanexp
    • diners
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
    予約キャンセル料金発生日

    お申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご了承ください。

    催行中止に関して

    災害等の場合や当社都合により開催が困難な場合の中止に関しては、別途個別にご連絡させていただきます。

    このプランの提供事業者

    提供事業者 JR東日本 大宮支社
  • スケジュール

    ■2025年3月1日(土)、3月2日(日)

    第1回
    9時20分 さいたま車両センターにて受付開始
    9時45分 オリエンテーション(イベント概要および、安全に関する説明を実施)
    10時00分 車両検査(機能保全)模擬体験、台車構造見学、パンタグラフ構造見学、車両の床下見学、起床装置体験 
    11時55分 車両センター内の回送電車乗車体験(車両洗浄機体験)
    12時45分 終了オリエンテーション、解散
    第2回
    13時20分 さいたま車両センターにて受付開始
    13時45分 オリエンテーション(イベント概要および、安全に関する説明を実施)
    14時00分 車両検査(機能保全)模擬体験、台車構造見学、パンタグラフ構造見学、車両の床下見学、起床装置体験 
    15時55分 車両センター内の回送電車乗車体験(車両洗浄機体験)
    16時45分 終了オリエンテーション、解散
    ※上記スケジュールは当日の状況により前後する場合がございます。ご了承ください。

    行程

    さいたま車両センター構内 入口踏切付近(集合・解散)

    アクセス

    JR東日本 南浦和駅より徒歩約20分 JR東日本 さいたま車両センター

    開催場所 さいたま車両センター
    集合場所 さいたま車両センター構内 入口踏切付近(集合・解散)
    電車でお越しの方 JR東日本 南浦和駅から徒歩約20分
    駐車場 駐車場のご用意はありません
  • 事前の準備に関して

    服装・持ち物について ・当日は電子チケット(二次元コード)での受付になります。
     ご購入後、当サイトのマイページの購入履歴画面にてご確認いただけます。
     詳細は当サイトの下部にある「ご利用ガイド」をご覧ください。
    ・実際に車両メンテナンスの仕事を体験していただくため、動きやすく汚れてもいい服装でお越しください。
    ・足場が悪い箇所がございますので、履きなれた靴でご参加いただき、サンダルやヒール等はお控え下さい。
    ・雨天決行となりますので、お客さまご自身でレインコートや雨合羽のご用意をお願いいたします。(雨具のご用意はありませんのでご注意ください)
    レンタル品について ・お子さま、保護者さまには当社指定のヘルメットと安全チョッキを着用いただきます(当社で準備いたします)。
    (軍手のご用意もありますので必要に応じてご利用ください)

    注意事項

    参加にあたってのご注意

    ・1組の定員は4名ですが、安全確保の観点からお子さまは2名までとさせていただき、必ず18歳以上の保護者さま1名以上のご同伴をお願いします。(定員が4名に満たない場合でも4名の場合と同額とさせていただきます)
    ・参加者が飲酒されている場合は、参加をお断りさせていただきます。
    ・安全を脅かす言動を行った場合やその恐れがある場合は参加をお断りします。

    その他特記事項

    ・イベント運営スタッフにて安全には万全の配慮をいたしますが、保護者さまにおかれましてもお子さまから目を離さないようにご協力ください。
    ・写真や動画の撮影は基本的には可能ですが、撮影をご遠慮いただくエリアもございますのでご了承ください。
    ・撮影した静止画や動画はSNSにアップロード可能です。​ただし、他のお客さまの個人が特定できる恐れのある写真等の掲載はご遠慮ください。
    ・イベント会場にお手洗いの設置はございません。指定された箇所をご利用ください。
    ・お客さまの不注意などによる事故・怪我並びに携行品等の盗難・損壊・汚泥・紛失については責任を負いかねます。
    ・ゴミ等は各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
    ・お客さまの安全を守るため、スタッフから指示があった際には「必ず」従っていただく必要があります。なお、スタッフの指示に従わない場合は、途中でも参加をご遠慮いただく場合がございます。
    ・本イベントは主催者側で撮影・録音を行い、記録・PRを行う場合がございます。(参加者が映り込んでいる場合は画像の加工を行います。)

    その他

    【当日について】
    ・受付は9時20分~9時30分の間にお済ませください。
    ・原則、交通機関等の遅延も含めて遅れての参加や途中からの参加はできません。お時間に余裕を持ってお越しください。なお、その場合も返金等は行えませんので予めご了承ください。
    ・駐車場や駐輪場のご用意はございません。ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。

    ■購入完了メールはシステムから自動的に送信しております。以下、ご確認をお願いいたします。
    1.迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
    2.登録したメールアドレスが間違っていないかご確認ください。
    3.注文者様側のドメイン設定などによりメールが受信できない状態になっている可能性があります。
    4.JRE MALLからのメール(ドメイン【 @jreastmall.com 】)を受信できるように設定をお願いいたします。
    上記(1)~(3)でも解決しない場合、大変お手数ですが、JRE MALLサポートセンターまでお問い合わせください。
    なお、購入履歴は、マイページにログインの上「購入履歴一覧」からご確認ください。
    ※一部、携帯キャリアのメールアドレスにおいて、メールが受信できない事象が確認されております。
    ※会員登録につきましては、携帯キャリアメール以外での登録を推奨しております。

提供事業者の人気商品

  1. TOP
  2. 関東
  3. 埼玉県
  4. 鉄道イベント
  5. 電車のお医者さんってどんな仕事?~ご家族で一緒に車両メンテナンスを体験してみよう~

商品を探す






サイト案内








閉じる

ページトップ