新規会員登録
・各部1組最大3人でご参加いただけます。
・窓口体験コースまたは信号体験コースいずれかを選択していただきます。(両方を選択することはできません)
≪窓口体験コース≫
・昔の出札体験として、硬券に押印することができます。
・硬券に入鋏することができます。
・使用した硬券はお持ち帰りいただけます。
・実際のホームで放送体験ができます。
・高崎支社管内の駅設置の発車メロディを選択して鳴らせます。
・国鉄時代に使用していた古物や現在も使用している鉄道用具を見学できます。
・体験で使用した、記念氏名札をお持ち帰りいただけます。
・一部の場所を除き、体験中の写真撮影が可能です。
・到着からお帰りまで係員がご案内します。
≪信号体験コース≫ ※内容が難しいため、推奨年齢12歳以上
・国鉄時代、実際に使用していたタブレット閉そく器の操作体験ができます。
・列車の到着から発車までの一連の動作を体験できます。
なお、実際の列車は動かせません。
・国鉄時代に使用していた古物や現在も使用している鉄道用具を見学できます。
・体験で使用した、記念氏名札をお持ち帰りいただけます。
・一部の場所を除き、体験中の写真撮影が可能です。
・到着からお帰りまで係員がご案内します。
最少催行人数 | 1名 |
---|---|
開催期間 | 2024年11月3日(日) |
集合時間 | ≪第1部≫11時55分 ≪第2部≫13時55分 ≪第3部≫14時55分 |
予約締切 | 10月25日(金) 17時00分 |
■第1部
11時55分 山前駅改札にて受付開始、事前説明
12時00分~ 窓口体験コース(出改札体験、発車メロディー体験、放送体験、鉄道電話体験)
12時00分~ 信号体験コース(タブレット閉そく器体験)
12時30分 体験終了、解散
■第2部
13時55分 山前駅改札にて受付開始、事前説明
14時00分~ 窓口体験コース(出改札体験、発車メロディー体験、放送体験、鉄道電話体験)
14時00分~ 信号体験コース(タブレット閉そく器体験)
14時30分 体験終了、解散
■第3部
14時55分 山前駅改札にて受付開始、事前説明
15時00分~ 窓口体験コース(出改札体験、発車メロディー体験、放送体験、鉄道電話体験)
15時00分~ 信号体験コース(タブレット閉そく器体験)
15時30分 体験終了、解散
行程 |
両毛線山前駅改札口(集合・解散) |
---|
両毛線山前駅改札口
開催場所 | 前橋統括センター 山前駅 |
---|---|
開催場所 | 山前駅 |
集合場所 | 山前駅改札前 |
列車でお越しの方 | 両毛線 山前駅下車 |
無料駐車場 | 駐車場のご用意はございません。 |
服装・持ち物について | ・当日は、ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・学生証等)をお持ちください。 ・雨天時は、傘及び合羽の使用が可能です。ご自身でご用意をお願い致します。 ・一脚/三脚/脚立等の持ち込みはできません。 ・ロッカーや手荷物預かりはございません。手荷物、貴重品入等は小さめのものでのご来場に、ご協力をお願いいたします。 ・足元が悪い箇所があるため、動きやすい服装でご参加ください。スカート、短パン、サンダル、ヒール等はご遠慮ください。 ・当日は動きやすく汚れてもよい服装、運動靴でご参加ください。 |
---|
参加にあたってのご注意 |
【参加者について】 【会場・施設について】 【イベント中の写真撮影について】 |
---|---|
その他特記事項 |
【人員変更について】 |
【その他】
・イベントで使用する機器の故障が発生した場合、体験内容の変更が生ずる場合がございます。
・集合場所へは最寄りの公共交通機関をご利用ください。
・お客さまの不注意などによる体験中の事故・怪我並びに衣服や携行品等の損壊・汚損・紛失については、責任を負いかねます。
・本イベントは主催者側で撮影・録音・記録・PR等を行う場合がございます。
・掲載写真はイメージです。
・体験は各部窓口体験コースまたは信号体験コースのいずれかを選択していただきます。両方を選択することはできません。
・窓口体験コースを選択された方は、信号体験コースのタブレット閉そく器を操作することはできません。
・信号体験コースを選択された方は、窓口体験コースの硬券作成や入鋏体験、放送や発車メロディー体験をすることはできません。
・各部1組限定最大3名まで参加可能です。