新規会員登録
蒸気機関車「C57 180」を使用した撮影会です。「SL検修庫」と呼ばれるメンテナンス施設で開催します。
夕方から夜間にかけて開催し、庫内照明の調整を行うことでこの時間帯ならではの雰囲気を演出します。
●当撮影会の特徴
・夕方から夜間にかけて開催する撮影会です。
・ヘッドマークなしの状態と「25周年記念」ヘッドマークを装着した状態それぞれの撮影時間を設けます。
・蒸気を排出する演出や「前部標識(前照灯)」「庫内照明」の切替えを行い、様々な撮影シーンを演出します。
●撮影環境及びプログラム
サムネイル画像をご参照ください。
●各種ご案内と注意事項
・SL検修庫(けんしゅうこ)と呼ばれる屋根のあるメンテナンス施設で開催します。
・SL「C57 180」は「保火(ほか)」と呼ばれる石炭を燃焼した状態です。
・常時、「前部標識」(前照灯)及びテンダー車(炭水車)の「後部標識」(尾灯)を点灯します。
・必要に応じて「三脚」等をご用意ください。「脚立」「レフ板」の持ち込みは禁止します。
・通路等、撮影エリア外での撮影はお断りいたします。
・ヘッドマークや照明設備の調整等、個別のご要望にはお応えできません。
・会場ではヘルメットを着用いただきます。
最少催行人数 | 1名~ |
---|---|
予約可能数 | 各部10名(合計20名) ※1回の購入操作では最大2名分までの購入としてください。 |
開催期間 | 2024年11月26日(火)・27日(水) |
集合時間 | 第1部16:30 |
予約締切 | 2024年11月17日(日)23:59 |
16:30~18:50(集合~解散)
詳細はサムネイル画像をご参照ください。
集合場所:信越本線 新津駅
開催場所 | 新潟車両センター新津派出所、新潟統括センター新津乗務室(新潟市秋葉区) |
---|---|
集合場所 | 信越本線 新津駅改札口付近 |
服装・持ち物について | 【服装・持ち物】 ・動きやすい服装・履き物でご参加ください。 ・スカート、短パン、サンダル、ヒール等はご遠慮ください。 ・撮影機器は各自でご用意ください。 ・一脚/三脚の持ち込みは可能です。 【注意事項】 ・貴重品はご自身で管理をお願いします。 ・キャリーバック等の大型荷物のお持ち込みはご遠慮ください。 ・構内には足元が悪い箇所があります。また、敷地内は施設の性質上、埃や油脂等で着衣が汚れる場合がありますので、予めご容赦ください。 |
---|---|
レンタル品について | ヘルメットを着用いただきます。 |
参加にあたってのご注意 |
【受付時のチケットの提示について】 【会場・施設について】 【禁止事項について】 |
---|---|
その他特記事項 |
【その他】 |