群馬・高崎で味わう北関東最大級の“酒と食”イベント「KANPAI! GUNMA」で乾杯しよう!
2025年10月3日(金)・4日(土)、群馬県高崎市の「Gメッセ群馬」で、北関東最大級の“酒と食”イベント 「KANPAI! GUNMA 2025」 が開催されます。
群馬が誇る日本酒をはじめ、多彩なお酒と地元食材を活かした絶品グルメが一堂に集結。五感を刺激する特別な一杯と、こだわりの食の数々を心ゆくまで楽しめる2日間です。
KANPAI!GUNMAの概要
- 開催日時:
- 10月3日(金)16:00~21:00 ※最終入場 20:00
- 10月4日(土)11:00~19:00 ※最終入場 18:00
- 開催場所:Gメッセ群馬 展示ホールC・屋外展示場(群馬県高崎市岩押町12−24)
- アクセス:JR高崎線高崎駅下車徒歩約15分、バス約5分
- チケット:試飲チケット(11枚綴り)前売引換券 3,000円
【群馬県高崎市】KANPAI! GUNMA 2025の当日愉しめる群馬県の蔵元は?
画像はイメージです
群馬県の地酒を楽しめるイベントKANPAI! GUNMAでは群馬県内の17の酒蔵が参加予定です。
KANPAI!GUNMA2025 参加酒蔵
-
浅間酒造(秘幻・浅間山)
-
大利根酒造(左大臣)
-
貴娘酒造(咲耶美)
-
近藤酒造(赤城山)
-
柴崎酒造(船尾瀧)
-
島岡酒造(群馬泉)
-
聖徳銘醸(鳳凰聖徳)
-
土田酒造(誉国光・土田)
-
永井酒造(水芭蕉)
-
永井本家(利根錦・悠)
-
聖酒造(聖・かんとうのはな)
-
分福酒造(分福)
-
牧野酒造(大盃)
-
町田酒造店(町田酒造)
-
松屋酒造(流輝)
-
栁澤酒造(結人)
-
山川酒造(利根川育ち・光東)
日本酒だけじゃない!ビールやワイン・シードルなども楽しめるKANPAI!GUNMA
画像はイメージです
KANPAI!GUNMA2025では日本酒のみならず、ビールやワインなど地元醸造のお酒も大集合します。
ビール
-
シンキチ醸造所
-
テングビール
-
Beer-Smile
-
ルルルなビール
ワイン
シードル
-
里見梨シードル研究会
-
上州沼田シードル醸造 FukiwareCidrerie
ジン
KANPAI! GUNMA 2025のアクセス方法をチェック!
KANPAI! GUNMA 2025の会場は群馬県高崎市内にあるGメッセ群馬です。JR高崎駅から徒歩約15分(約1.1km)の距離でアクセスがよく、駅から徒歩でもアクセスが可能。例年は高崎駅東口~会場までシャトルバスが運行予定です。
北関東最大級の”酒と食”のイベント「KANPAI! GUNMA 2025」
KANPAI! GUNMA 2025で群馬の地酒や絶品グルメを堪能しませんか。県内の日本酒を中心にバラエティ豊かなお酒と地元食材を使った絶品グルメが一堂に会します。
※20歳未満の方は、チケットのご利用はいただけません。
※20歳未満のみでのご入場はお断りしております。20歳以上の方と一緒にご来場く ださい。
※ストップ20歳未満飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。