更新日:2025年10月3日

東京近郊で夏を味わう!厳選ビール&日本酒イベント【2025年10月開催】

ビールと日本酒のイベント

ようやく秋本番の10月、秋空の下さわやかな風に吹かれて冷えた一杯でリフレッシュしたい!2025年10月、東京やその近郊では、日本酒やビールをテーマにしたイベントが盛りだくさん。

クラフトビールの飲み比べ、日本酒フェス、ご当地グルメや多彩なコンテンツと一緒に楽しめるイベントなど、週末のおでかけにぴったりなイベントを厳選してご紹介します。

お気に入りの一杯を見つけに出かけてみませんか?

2025年10月開催のおすすめビールイベント・ビールフェス・ビール祭り

南武線ビアマルシェ2025

南武線ビアマルシェ2025

「南武線ビアマルシェ2025」のテーマは、「飲み比べて楽しむ南武線沿線の持続可能なビール旅」。南武線沿線を中心とした12ブルワリーが一堂に会します。クラフトビールやグルメが楽しめるのはもちろん、子どもが楽しめるミニ縁日なども実施します。

南武線ビアマルシェ2025

  • 開催日時:2025年10月10日(金)~11日(土)
    • 10日(金) 16:00~21:00(L.O. 20:45)
    • 11日(土) 11:00~20:00(L.O. 19:45)
  • 開催場所:いなぎペアパーク
  • アクセス:JR稲城長沼駅南口からすぐ
  • チケット:入場無料

しんゆりビアフェスタ

小田急線・新百合ヶ丘駅にて定期開催される関東・沿線最大級のマルシェ「しんゆりフェスティバル・マルシェ」で初のビアフェスが開催!地元・麻生区をはじめ関東の名店が揃います。

しんゆりビアフェスタ

  • 開催日時:2025年10月11日(土)~12日(日) 10:00~12:00
  • 開催場所:新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキ
  • アクセス:新百合ヶ丘駅南口からすぐ
  • チケット:入場無料

表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~

表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~

引用:https://peatix.com/event/4553129

表参道クラフトビアフェスタは、株式会社ALL CRAFT JAPANのオリジナルクラフトビールが飲めるイベント。表参道の近隣ショップとコラボしたフードや体験などコンテンツが盛りだくさんです。

表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~

  • 開催日時:2025年10月13日(月・祝)11:30~19:00
  • 開催場所:東急プラザ表参道 オモカド6階 「おもはらの森」
  • アクセス:JR山手線「原宿駅」より徒歩4分
  • チケット:入場費 500円

2025年10月開催おすすめの日本酒イベント・日本酒祭り・日本酒フェス

Shibuya SAKE Scramble

「Shibuya SAKE Scramble」では、日本酒を中心に、ワインやビール、ウイスキーなど150種類以上のお酒が集結。国内外の銘柄を少量から飲み比べでき、料理とのペアリングも充実しています。

Shibuya SAKE Scramble

  • 開催日時:2025年10月11日(土) 3部制 12~14時/15~17時/18~20時
  • 開催場所:渋谷エクセルホテル東急(東京都渋谷区道玄坂1-12-2)
  • アクセス:JR・京王井の頭線「渋谷駅」 直結
  • チケット:
    • 前売りチケット:入場チケット 3,980円、フードチケット付き入場券 4,980円
    • 当日チケット:入場チケット 4,500円(前売り券完売のため販売なし)/フードチケット 550円

ふるさとグルメてらす~東西ひやおろしまつり~

御徒町で開催される累計30万人以上が来場したご当地グルメイベント「ふるさとグルメてらす」。今年は全国から16酒蔵が参加し、会場で60以上の銘柄が堪能できます。秋限定の「ひやおろし」と日本酒に合うご当地グルメをお楽しみください。

ふるさとグルメてらす~東西ひやおろしまつり~

  • 開催日時:10月11日(土)〜13日(月祝)11:00〜20:00(最終日は19:00に終了)
  • 開催場所:御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)
  • アクセス:JR御徒町駅南口すぐ
  • チケット:
    • ライトプラン:2,300円/ふるてら限定おちょこ+チケット8枚
    • スタンダードプラン:3,400円/ふるてら限定おちょこ+チケット16枚
    • プレミアムプラン:3,750円/ふるてら限定おちょこ+チケット32枚

Tokyo SAKE Collection

Tokyo SAKE Collection

引用:https://nihonshu.com/sakekore2025/

「Tokyo SAKE Collection」(サケコレ)は、日本酒に触れる機会の少ない若者や、海外の方々に日本酒の魅力を発信することを目的とした日本酒イベントです。名酒からレアな地酒まで約100類の日本酒が大集合します。

Tokyo SAKE Collection

  • 開催日時:2025年10月4日(土)、5日(日) 12:30~18:30
  • 開催場所:ベルサール秋葉原
  • アクセス:JR秋葉原駅電気街北口徒歩3分
  • チケット:前売り券 3,800円/飲み比べ券20枚

プチ旅行で行きたい個性的なビール・日本酒イベント

魚を肴に 日本酒ナイト水族館/宮城県仙台市

仙台うみの杜水族館閉館後に、泳ぐ魚を肴に日本酒を楽しめるという大人気イベント。

宮城を代表する9つの酒蔵の銘酒から秘蔵酒を味わうことができ、海の生き物にも癒されます。

魚を肴に 日本酒ナイト水族館

  • 開催日時:2025年8月30日(土)受付/17:50~、開館/18:30~21:30(最終入館20:30)
  • 開催場所:仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)
  • アクセス:JR仙台駅から仙石線で約18分、中野栄駅からバス7分
  • チケット
    • ①升盛りお刺身付き入館券:5,500円(税込)
    • ②前売り入館券:4,200円(税込)
    • ③当日券:4,500円(税込
    • ④年間パスポート保持者限定チケット:3,500円(税込

KANPAI! GUNMA 2025/群馬県高崎市

群馬県高崎市の日本酒イベント KANPAI!GUNMA2025

2025年10月3日(金)、4日(土)に、群馬県高崎市にあるGメッセ群馬を会場に、北関東最大級の“酒と食”イベント「KANPAI! GUNMA 2025」が開催されます。群馬県内の日本酒を中心に、バラエティ豊かなお酒と地元食材を使ったグルメが大集合!五感を満たす特別な一杯とこだわりの食の数々を堪能できる2日間です。

KANPAI! GUNMA 2025

  • 開催日時:
    • 10月3日(金)16:00~21:00 ※最終入場 20:00
    • 10月4日(土)11:00~19:00 ※最終入場 18:00
  • 開催場所:Gメッセ群馬 展示ホールC・屋外展示場(群馬県高崎市岩押町12−24)
  • アクセス:JR高崎線高崎駅下車徒歩約15分、バス約5分
  • チケット:試飲チケット(11枚綴り)前売引換券 3,000円

2025年9月開催のおすすめビールイベント・ビールフェス・ビール祭り

小金井ビールフェスティバル2025

小金井ビールフェスティバル2025

2025年9月5日(金)から7日(日)までの3日間、JR武蔵小金井駅nonowa口から徒歩約1分のフェスティバルコートで「小金井ビールフェスティバル2025」を開催します。初開催となる今回は「クラフトビールと、まちのごちそう。家族で楽しむ地域のカンパイ!」をテーマに、小金井市初の醸造所「中央線ビアワークス」をはじめ、多摩地域のクラフトビールを提供する13のブルワリーと、市内の飲食店4店舗が参加。小金井から広がるクラフトビールの新しいつながりと、地域の食の魅力をたっぷり味わえる3日間です。ぜひご家族やご友人と一緒に乾杯しにお越しください。

小金井ビールフェスティバル2025

  • 開催日時:2025年9月5日(金)~7日(日)
    • 5日(金) 16:00~20:00(L.O. 19:45)
    • 6日(土) 11:00~20:00(L.O. 19:45)
    • 7日(日) 11:00~19:00(L.O. 18:45)
  • 開催場所:フェスティバルコート
  • アクセス:JR武蔵小金井駅nonowa口から徒歩約1分
  • チケット:入場無料

大江戸ビール祭り2025秋

大江戸ビール祭り2025秋

「大江戸ビール祭り」は、国内外のクラフトビールが一堂に会する大規模なビールイベントです。入場無料で、個性豊かなビールとフードを気軽に楽しめるのが魅力。多彩なブルワリーが集結し、ビール好きはもちろん初心者も気軽に参加できます。

大江戸ビール祭り2025秋

  • 開催日時:Season1:9月17日(水)〜9月21日(日)/Season2:9月24日(水)〜9月28日(日)
    • 平日:17:00~22:00
    • 土・日・祝:12:00~20:00
    • 各シーズン最終日:12:00~18:00
  • 開催場所:品川インターシティS&R棟前広場(東京都港区港南2−15)
  • アクセス:JR品川駅より徒歩約5分
  • チケット:入場無料

2025けやきひろば秋のビール祭り

けやきひろば秋のビール祭りは、日本最大級のクラフトビールの祭典です。北海道から沖縄までの国内だけでなく、海外のブルワリーが一堂に会します。

会場では4種類が少量ずつ味わえる「飲み比べセット」でクラフトビールの違いを体験できたり、全国各地の特色あるおつまみとビールとのペアリングを試したりと、ビールを楽しむことができます。

2025けやきひろば秋のビール祭り

  • 開催日時:2025年 9月19日(金)~23日(火)
    • 19日(金)16:00~21:30
    • 20日(土)~22日(月)11:00~21:30
    • 23日(火)11:00~19:00
  • 開催場所:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ屋外(埼玉県さいたま市中央区新都心8番地)
  • アクセス:JR「さいたま新都心」駅下車 徒歩3分
  • チケット:入場無料

2025年8月開催のおすすめビールイベント・ビールフェス・ビール祭り

はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025 SUMMER

期間中、東京ドームシティのセントラルパークとFOOD STADIUM TOKYOを会場に開催される「はしご酒」。1枚1,000円のチケットでドリンク+フードセット(1,200円相当以上)を楽しめ、対象27店舗を巡るスタンプラリー付き。

芝生エリアや館内でのピクニック気分を味わいつつ、浴衣姿での夕涼みや打ち水、スイカ割りなど夏らしいイベントも展開され、家族や友人、カップルでの涼やかなひとときを盛り上げます。テイクアウトOKで自由度も高く、東京夏の定番イベントにぴったりです。

はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025 SUMMER

  • 開催日時:2025年8月1日(金)16:00〜21:00、2日(土)・3日(日)11:00〜21:00
  • 開催場所:東京ドームシティ内 セントラルパーク&FOOD STADIUM TOKYO
  • アクセス:JR水道橋駅・都営三田線「水道橋駅」徒歩約1分/東京メトロ丸ノ内線・南北線・都営三田線「後楽園駅」徒歩約3分
  • チケット:「はしご酒チケット」1,000円/枚(ドリンク+フードセットと交換)、スタンプラリー景品もあり

つくばクラフトビアフェスト2025

8月1〜3日の3日間、つくばセンター広場を舞台に「New & Traditional」をテーマとした、関東有数のクラフトビールフェスが開催されます。

北海道から沖縄まで全国40のブルワリーが集結し、200種類以上のビールと地元飲食店20店のフードが並ぶ今年で第12回目の大規模イベント。

家族向けのワークショップもあり、昨年の1万人を超える動員をさらに上回る来場が見込まれています

つくばクラフトビアフェスト2025

  • 開催日時
    • 8月1日(金)15:00~22:00(L.O.21:00)
    • 8月2日(土)11:00~22:00(L.O.21:00)
    • 8月3日(日)11:00~18:00(L.O.17:00)
  • 開催場所:つくばセンター広場(茨城県つくば市吾妻1-10-1)
  • アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」A3出口より徒歩約3分
  • チケット:公式サイト未発表

大江戸ビール祭り 2025 夏

芝生広場で国内外のクラフトビール約42店舗が出店する大江戸ビール祭り。

屋外のリラックスした雰囲気で、飲み比べやフード屋台巡りが楽しめるのが好ポイント。夏気分を満喫できる定番フェスです。

大江戸ビール祭り 2025 夏

  • 開催日時:
    • Season1:7月30日〜8月3日
    • Season2:8月7日〜8月11日
    • 平日:16時〜21時、土・日・祝:12時〜21時、各シーズン最終日:12時〜20時
  • 開催場所:町田シバヒロ(東京都町田市中町1−20−23)
  • アクセス:小田急線町田駅東口より徒歩約6分、JR横浜線町田駅中央改札より徒歩10分
  • チケット:入場無料、飲食はキャッシュオン制

2025年7月開催のおすすめビールイベント・ビールフェス・ビール祭り

夏の風物詩といえばビール!青空の下で味わうクラフトビールは格別です。

ここでは、都内・近郊で7月に開催される注目のビールイベントを4つご紹介。アクセスも良好で、初心者でも気軽に楽しめる内容ばかりです。

ビールと浴衣de盆踊り2025/7月4日(金)~6日(日)

浴衣を着て屋台グルメと盆踊り、さらにクラフトビールを楽しめる夏の大定番イベント。

浴衣での入場・参加が推奨されており、夏らしい風情と開放感が味わえます。約40種類のクラフトビールが揃い、友人やカップルと思い出づくりにもぴったり。夜はライトアップされた盆踊りと踊り手たちの姿で、写真映え間違いなし です。

    ビールと浴衣de盆踊り2025

  • 開催日時:2025年7月4日(金)11:00〜21:00、5日(金)11:00〜21:00、6日(日)11:00〜20:00
  • 開催場所:上野恩賜公園 竹の台広場
  • アクセス:JR上野駅公園口・東京メトロ上野駅からすぐ
  • チケット:入場無料(飲食は有料)

INSPIRE TOKYO CRAFT BEER PARK/7月10日(木)~13日(日)

INSPIRE TOKYO CRAFT BEER PARKは、渋谷・原宿のすぐそば、代々木公園の緑豊かなイベント広場で開催されるクラフトビアイベント。

国内外30以上のブルワリーが集まり、音楽ライブやマーケットも同時開催。昼から夜まで開放されており、芝生でくつろぎながらお気に入りを探せます。ピクニック気分でビールを楽しむことができます。

    INSPIRE TOKYO CRAFT BEER PARK

  • 開催日時:2025年7月10日(木)16:00〜21:00、11〜13日(金〜日)11:00〜21:00
  • 開催場所:代々木公園イベント広場
  • アクセス:JR原宿駅から徒歩8分
  • チケット:入場無料(飲食は有料)

国立ノミノイチ2025/7月12日(土)~13日(日)

国立ノミノイチ2025の画像

旧国立駅舎を囲むように、厳選ブルワリーの限定ビールを片手に腕自慢のフード屋台をはしご。キッズ向けワークショップやデジタルスタンプラリーも開催。家族連れから仲間とのおでかけまで幅広く楽しめます。

    国立ノミノイチ2025

  • 開催日時:2025年7月12日(土)・13日(日)11:00〜20:30(LO20:00)
  • 開催場所:JR国立駅南口広場
  • アクセス:国立駅南口すぐ
  • チケット:入場無料(飲食は有料)

サマーフェスタ IN KORIYAMA/7月12日(土)~13日(日)・27日(日)

サマーフェスタ IN KORIYAMAの様子

サマーフェスタ IN KORIYAMAは、JR郡山駅前大通り350mをまるごとジャック!街の中心が巨大なビアガーデンへと変貌します。

冷たいビールと美味しいグルメ、そして熱気あふれるライブパフォーマンスが、郡山の夏の夜を最高に彩ります

    サマーフェスタ IN KORIYAMA

  • 開催日時:2025年7月12日(金)16:00~21:00・13日(土)16:00~21:00・27日(日)13:30~20:00
  • 開催場所:郡山駅前大通り・大町通り・なかまち夢通り・郡山駅西口駅前広場
  • アクセス:郡山駅すぐ
  • チケット:入場無料(飲食は有料)

7月開催おすすめの日本酒イベント・日本酒祭り・日本酒フェス

夏だからこそ楽しめる“涼”を感じる日本酒も見逃せません。

スパークリング日本酒や季節限定の夏酒、酒蔵直送のきき酒体験など、日本酒の奥深さに触れられるイベントを4つご紹介します。ビギナーにもやさしいラインナップです。

全国新酒鑑評会 公開きき酒会/7月12日(土)

全国新酒鑑評会 公開きき酒会は、日本最高峰の鑑評会に入賞した吟醸酒約400点を堪能できる一般公開イベントです。

第1部・第2部の入れ替え制で、セミナー形式の「伝統的酒造り」講座(有料・事前申込)も同時開催。歴史ある大会の厳選酒が一堂に会し、学生割引チケットもあり、初めての人にもおすすめです。日本酒の深みを知りたい方にとって貴重な体験となる一日です。

    全国新酒鑑評会 公開きき酒会

    \
  • 開催日時:2025年7月12日(土)第1部10:00〜13:00/第2部15:00〜18:00
  • 開催場所:池袋サンシャインシティ 文化会館ビル3F 展示ホールC
  • アクセス:JR池袋駅より徒歩8分
  • チケット:きき酒グラス付き 一般5,000円/学割2,000円(学生20−25歳)

SAKE PARK~日本橋の夏祭り~/7月18日(金)~20日(日)

SAKE PARK~日本橋の夏祭り~は、日本橋コレド室町で開催される、夏の日本酒フェス。

屋台風の出店と縁日風の雰囲気が魅力で、和の趣を感じながら和酒数十種を試せます。15:00~20:00の夕方~夜開催で、仕事帰りにも立ち寄りやすいスケジュール。夏の日本酒や冷酒、フードとのペアリングが楽しめます。

    SAKE PARK~日本橋の夏祭り~

  • 開催日時:2025年7月18日(金)〜20日(日) 各日15:00~20:00
  • 開催場所:開催場所:日本橋コレド室町エリア(仲通り・福徳の森)
  • アクセス:三越前駅A6出口すぐ
  • チケット:入場無料(飲食代別)

第28回 和酒フェス in 中目黒/7月26日(土)~27日(日)

和酒フェス in 中目黒は、中目黒の開放的な広場で行われる、和酒好き必見のフェスティバル。

全国39以上の蔵元が集まり、200種類以上の日本酒を試飲できます。飲み比べパス付きで、スパークリングや夏酒にも注目。会場では、うちわや記念グッズが配布され、夏祭り気分を盛り上げる演出もあり。アクセスも抜群で、週末の昼間に日本酒の奥深さをじっくり楽しみたい方にぴったりのイベントです。

    第28回 和酒フェス in 中目黒

  • 開催日時:2025年7月26日(土)・27日(日)12:00~14:10/15:00~17:10
  • 開催場所:中目黒GTタワー前広場
  • アクセス:中目黒駅すぐ
  • チケット:飲み比べパス 3,400円(税込)

ふるさとグルメてらす〜しゅわしゅわ夏酒祭り〜/7月19日(土)~21日(月・祝)

ふるさとグルメてらす〜しゅわしゅわ夏酒祭り〜は、全国から厳選した13蔵50銘柄以上の日本酒・スパークリング日本酒をメインに、全国から選りすぐりの“しゅわしゅわ”夏酒が集結する祭典。

各地のご当地グルメも並び、夏ならではの涼感と共に味覚の旅が楽しめます。

    ふるさとグルメてらす〜しゅわしゅわ夏酒祭り〜

  • 開催日時:2025年7月19日(土)〜21日(月祝) 11:00〜20:00 ※21日は19:00終了
  • 開催場所:御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)
  • アクセス:御徒町駅南口すぐ
  • チケット:入場無料(飲食は有料)

いかがでしたか?2025年9月は、ビール好きにも日本酒派にも嬉しいイベントが目白押し。仲間とワイワイ楽しんだり、自分だけのお気に入りをじっくり探したりと、楽しみ方は自由自在。

この夏、東京から気軽に行けるイベントで“とっておきの一杯”に出会ってみてください。

お酒のイベントに関する特集はこちら

ビールや日本酒などお酒イベント特集

商品を探す






サイト案内








閉じる

ページトップ