新規会員登録
仙台・あすと長町に、東北の夏を彩る新しい音楽フェスが誕生します。その名も「ASUTO MUSIC PARK 2025(アストミュージックパーク)」。
2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間にわたり、ゼビオアリーナ仙台と杜の広場公園の2会場を舞台に開催されます。
開局50周年を迎えるkhb東日本放送が主催し、つくり上げる“街ぐるみ”の都市型フェスとして注目を集めています。豪華アーティストによるライブ、屋外でのフードや交流コンテンツなど、家族から音楽ファンまで楽しめるイベントです。
「音楽が好き」「地元を盛り上げたい」「子どもと夏の思い出をつくりたい」――そんな多くの想いに応える、誰でも参加しやすいフェスです。
現時点で発表されている出演者は以下の通りです(第3弾発表分まで/五十音順)
なかでも、宮城出身の宮世琉弥さんや「原因は自分にある。」など、地元にゆかりのあるアーティストの出演は、地元ファン必見。
また初日(30日)には、新進気鋭のアーティストMYERAがオープニングアクトとして登場する予定です。
ゼビオアリーナ仙台のライブステージはチケット制です。
ゼビオアリーナ仙台および杜の広場公園は、JR・地下鉄ともにアクセス良好。
最寄駅:JR長町駅・地下鉄長町駅より徒歩約5分
仙台駅からのアクセス:
杜の広場公園には、キッチンカー、体験エリアなど、誰でも無料で立ち寄れる空間が登場予定。小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。
ASUTO MUSIC PARK 2025は、「明日が元気になる」音楽の力を信じて生まれたフェスティバル。
都市型でアクセスしやすく、子どもから大人まで楽しめるステージ構成、そして地域とのつながりを大切にした運営が魅力です。
この夏、仙台・あすと長町で、忘れられない2日間を体験してみませんか?