更新日:2025年9月5日

長野・白馬で音楽フェスを満喫!Hakuba Mountain Festival完全ガイド

hakuba-mountain-festival

標高約700m、北アルプスの雄大な自然に抱かれた長野・白馬村に新たな音楽フェスが誕生します。自然と音楽、アウトドアが融合した「Hakuba Mountain Festival(白馬マウンテンフェスティバル)」です。

数ある音楽フェスの中でも、絶景と音楽が組み合わさったHakuba Mountain Festivalの見どころを詳しくご紹介します

Hakuba Mountain Festivalとは?

hakuba-mountain-festivalの会場白馬ジャンプ競技場

2025年秋、長野県白馬村で初開催される「Hakuba Mountain Festival」は、白馬ジャンプ競技場をメインに、村内3会場で行われる長野最大級の音楽フェス。

オリンピックの舞台だった会場でライブを楽しめるなんて、なかなかない体験。紅葉に包まれた白馬の絶景と国内外アーティストのライブが融合し、秋の自然の中で最高の音楽体験が味わえます。

Hakuba Mountain Festival 2025

  • 開催日時:2025年9月20日(土)11:00~21:00/21日(日)9:00~19:00
  • ゴンドラ利用時間 20日6:30~21:00 (上り最終20:00)/21日6:30~16:50 (上り最終17:30)
  • チケット
  • 種類 価格
    1日券 10,500円
    2日券 19,000円
    1日券(駐車券付) 12,000円
    2日券(駐車券付) 21,000円

白馬という特別なロケーション

hakuba-mountain-festivalの会場スノーピークランドステーション白馬

秋の白馬村は、紅葉に染まる山々と澄んだ空気に包まれた、まさに“自然のステージ”。Hakuba Mountain Festivalでは、その自然を活かした3つの会場が用意されています。

メイン会場となるのは、長野オリンピックの舞台「白馬ジャンプ競技場」。ジャンプ台の真下でライブを楽しめるのはここだけ。標高1,400mに位置する「白馬八方尾根うさぎ平」では、紅葉に囲まれながらのステージ体験ができ、地元の人気施設「スノーピーク ランドステーション白馬」では、街中から気軽に音楽と地元グルメを楽しめます。

ステージ間の移動も、ゴンドラやE-bikeで白馬の自然を楽しみながら移動できるのが魅力。音楽と絶景を行き来できる、このフェスならではの贅沢です。

多彩なアーティストが集結

hakuba-mountain-festival

Hakuba Mountain Festivalでは、国内外から計13組の個性豊かなアーティストが集結。日本を代表するDJ陣も多数出演し、大自然と音楽が調和する特別な体験が楽しめます。今後も出演アーティストの追加が予定されているので、お楽しみに!

9月20日(土)のラインナップ

Mountain Stage

  • 湘南乃風 (JPN)
  • CANDY TUNE (JPN)
  • SWEET STEADY (JPN)
  • 竹下☆ぱらだいす (JPN)
  • Avantgardey (JPN)

Universe Stage

  • Soul Clap (USA)
  • NAOKI SERIZAWA (JPN)
  • SAMO (JPN)
  • Sisi (JPN)
  • YAMARCHY (JPN)
  • 上江洌.清作&The BK Sounds!! (JPN)

Base Stage

  • 石垣優 (JPN)
  • daisuke katayama (JPN)
  • Maria Okabe (JPN)

9月21日(日)のラインナップ

Mountain Stage

  • 平井 大 (JPN)
  • Phony Ppl (USA)
  • Alfie Templeman (UK)
  • スーパー登山部 (JPN)
  • Lavt (JPN)
  • Captain Vinyl (JPN)

Universe Stage

  • KENJI TAKIMI (JPN)
  • Jon Sa Trinxa (ESP)
  • DJ KOCO aka SHIMOKITA (JPN)
  • Kan Sano (Band Set) (JPN)
  • 矢部ユウナ (JPN)

Base Stage

  • YAMORI (JPN)
  • まつむら かなう (JPN)

フェスの楽しみ方とアクティビティ

hakuba-mountain-festivalのアクティビティ

3会場を自由に行き来しながら、ライブやDJ以外にも、パラグライダー、熱気球体験、E‑bikeレンタル、八方池トレッキングなど豊富なアウトドアアクティビティが充実。地元食材を使った飲食ブースやクラフトビールも多数用意されており、フェス+自然体験が満載です。

Hakuba Mountain Festivalへのアクセス方法は?

hakuba-mountain-festival

長野駅・松本駅から電車・バスで白馬村へ。白馬村内にはシャトルや駐車場完備。

Hakuba Mountain Festivalの開催地白馬村へのアクセス

  • 電車:「特急あずさ」で新宿~白馬(朝便のみ直通)約3時間40分
  • 新幹線&バス:北陸新幹線で東京~長野 約90分、バスに乗り換え約1時間40分
  • 車:東京都内から4~5時間

持ち物&服装アドバイス

hakuba-mountain-festival

標高が高い白馬村の9月は、昼夜で気温差あり。羽織れる上着、レインウェア、歩きやすい靴は必須。紅葉見学や山上ステージ巡りには、E‑bikeやトレッキング靴もあると安心。日焼け・虫よけ対策もお忘れなく。

長野県の音楽フェス新定番「Hakuba Mountain Festival」へ出かけよう

Hakuba Mountain Festival2025は、紅葉・音楽・自然・歴史(オリンピック遺産)を一度に味わえる新感覚の長野の音楽フェスです。ここにしかない新たな体験を、白馬村でぜひ。

商品を探す






サイト案内








閉じる

ページトップ