新規会員登録
「E217リバイバルシリーズ 新旧カラー撮影会」 投入30周年を記念して、新造時をイメージした車体帯・ カラーリングにリバイバルした「Y101編成」と、現行カラーリングの「Y102編成」を並べ、E217系新旧カラーリング撮影をお楽しみいただきます。 撮影箇所は検修庫(屋内)での開催となります。是非ともご参加ください。 ※運用都合により現行カラーリングの編成が変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。 ※屋内設備等で影になる可能性があります。 ※指定されたエリア内からの撮影となります。 ※撮影イメージを参照ください。 ※指定した表示(各回ランダム)のみとし、リクエスト等はできません。
最少催行人数 | 2名~ |
---|---|
予約可能数 | 1 |
開催期間 | 12月21日(土) |
集合時間 | 第1部9:10 第2部10:30 第3部13:20 |
予約締切 | 12月20日(金)16:00 |
■ 第1部
09:10~09:30 鎌倉車両センター正門近く受付 受付開始
09:30~09:50 注意事項説明・撮影会場移動
09:50~10:50 撮影会
10:50~ 現地解散
■ 第2部
10:30~10:50 鎌倉車両センター正門近く受付 受付開始
10:50~11:10 注意事項説明・撮影会場移動
11:10~12:10 撮影会
12:10~ 現地解散
■ 第3部
13:20~13:40 鎌倉車両センター正門近く受付 受付開始
13:40~14:00 注意事項説明・撮影会場移動
14:00~15:00 撮影会
15:00~ 現地解散
行程 |
鎌倉車両センター正門近く 特設受付(集合・解散) |
---|
東海道線 大船駅
大船駅東口交通広場 2番のりば「江ノ島」「津村」「湘南車庫」方面行き
長島バス停下車 徒歩1分
開催場所 | 鎌倉車両センター |
---|---|
集合場所 | 鎌倉車両センター構内 特設受付 |
列車でお越しの方 | 東海道線 大船駅よりバス乗車 長島バス停より徒歩1分 |
駐車場 | 駐車場のご用意はありません。 |
服装・持ち物について | ・一脚/三脚/脚立等の持ち込みはできません。 ・ロッカーや手荷物預かりはございません。手荷物、貴重品入等は小さめのものでのご来場に、ご協力をお願いいたします。 ・足元が悪い箇所があるため、動きやすい服装でご参加ください。スカート、短パン、サンダル、ヒール等はご遠慮ください。 ・当日は動きやすく汚れてもよい服装、運動靴でご参加ください。 |
---|
参加にあたってのご注意 |
【参加者について】
・車両センター内は一部足元の不安定な場所がありますので、サンダルやハイヒール等での参加はご遠慮いただき、歩きやすい靴でお越しください。 【イベント中の写真撮影について】 ・当社社員・個人が特定される写真・動画をSNSへ投稿することは禁止となりますのでご了承ください。 |
---|---|
その他特記事項 |
【送信するメールについて】 【当日について】 ・当日の受付時にチケットを確認いたしますので、スマートフォンをご持参のうえ係員にご提示ください。事前にスクリーンショットをご用意頂いても構いません。ご購入頂きましたイベントのチケットはマイページ/購入履歴一覧画面にある「チケットを表示する」ボタンから表示いただけます。チケットに「スライドで入場する」と表示されている場合、受付前にお客様自身で「スライドで入場する」処理を行いますと、イベントに参加できない場合がございますのでご注意ください。 ・ご購入者様とご参加者様が異なる場合は、事前にQRコードをご共有頂き(スクリーンショット可)、参加者様の本人確認証をご持参のうえ受付にお申し出ください。 ・ご本人さま確認書類(運転免許証、保険証、学生証等)を拝見する場合がございます。 |
【その他】
・イベントで使用する機器の故障が発生した場合、体験内容の変更が生ずる場合がございます。
・集合場所へは最寄りの公共交通機関をご利用ください。
・お客さまの不注意などによる体験中の事故・怪我並びに衣服や携行品等の損壊・汚損・紛失については、責任を負いかねます。
・本イベントは主催者側で撮影・録音・記録・PR等を行う場合がございます。
・掲載写真はイメージです。