≪完売しました≫【12月1日(日)14:20開催】見たい、知りたいを探求しよう!冬の選べる貸切体験会

56,000 円(税込)
509 ポイント
全年齢対象(18歳以上の方の参加が1名以上必要) E231系貸切体験 小山車両センター 2時間 2024年12月1日(日)14:20開催 1組(最大4名様まで)
このイベントは終了しました。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • イベント概要

    ■当体験会についての概要
     1組(最大4名様まで)で、小山車両センター所属のE231系1編成10両を貸し切り、7つの体験項目からお客さまご自身で体験したい項目を自由に選択し、任意の時間配分でお楽しみいただけるイベントです。イベント時間中は、運転台や客室内の機器操作を体験いただけるほか、車両の見学や写真撮影、車両の機能保全体験などが可能です。

    ■会場及び車両配置について
     小山車両センター交検庫20番線にE231系1編成10両を留置し、本体験会を運営いたします。体験会場や車両配置に関する情報は、掲載されている画像をご覧ください。

    ■体験時間や車種について
    ・体験時間は100分(打ち合わせ時間を含む)です。
    ・体験時間中はお客さま1組につきスタッフが4名対応いたします。
    ・見学・体験できる内容は下記の通りです。イベント時間中は、7項目の中からお客さまご自身で自由に見学・体験内容を選択し、任意の時間配分でお楽しみいただけます。(複数選択が可能です)
    ・体験時間冒頭にはお客さまとスタッフの間で、体験の内容や動線の確認、体験の進め方、注意事項についての打ち合わせを実施します(10分程度)。
    ・ご購入いただいたお客さまには事前アンケートを送付いたします。体験・見学したい内容をお客さまご自身でご検討の上、事前アンケートに回答していただきますと、イベント当日の打ち合わせ項目を少なくする事ができます。
    ・本体験会当日はE231系1編成10両をご用意いたします。運行状況や車両の整備・点検の為の運用調整などによって、どのE231系の編成を体験会に使用するかについては当日まで確定いたしません。車両の確保には最大限務めますが、場合によりE233系3000代10両編成に変更する可能性がある事を予めご了承ください。

    掲載写真は全てイメージとなります。イベント場所や車両の配置、車種が変更になることがありますので、予めご了承ください。

    ■選べる体験項目と主な内容
    ① 運転台機器操作体験:マスコンハンドル、車両ドア開閉スイッチ、放送マイク、汽笛などを体験できます。
    ※運転台の機器を操作しますが、車両を走らせることはできません。
    ② 運転台モニタ操作体験:運転台モニタで、室内灯や空調の入切、行先表示・車内表示の設定体験ができます。
    ※行先表示は収録されている約210種類を何度でも出力することができます。
    ③ 体験車両の撮影:ピット内を含む様々な角度から撮影ができます。
    ※上野東京ライン開業記念ヘッドマークなど物品も用意しており、必要に応じて体験車両に取り付ける事ができます。
    ※行先表示や列車番号なども任意で設定することができます。
    ④ 車両の音の録音:ブレーキ緩解音や汽笛、コンプレッサー音などの車両部品の動作音が録音できるほか、自動放送の出力と録音が可能です。自動放送は約200パターンが収録されており、始発駅放送の他、途中駅案内放送の出力も可能です。
    ※御殿場線の国府津~山北間など自動放送を出力できない区間があります。また10両編成での体験となる為、途中駅分割放送も出力することができません。
    ⑤ 機能保全検査体験:車両センター社員が行なっている機能保全検査の一部を体験できます。工具や試験機を用いた試験や、複数人が役割を分担して行う試験などをお客さまに体験していただきます。
    ※機能保全検査とは、90日以内に実施される車両の安全性や機能の確認する検査です。
    ※主な体験内容は、床下機器の打音検査や保安装置ATSの検査、ドア開閉試験、ブレーキ試験、パンタグラフ上昇下降試験、車両が自動で行う試験などです。
    ⑥ 誰もいない客室散策体験:誰もいない車両の客室内を自由にお使いいただけます。お客さまご自身のコレクションの展示も可能です。また鉄道おもちゃなど決まったルートを走れる物は客室内で走らせることが可能です。
    ※ヘッドマークをお持ち込みいただいた場合、体験車両への掲出も可能です。ただし構造によっては取り付けることができない場合があります。
    ※必要な準備、片付けを含めて体験時間内にお願いいたします。
    ⑦ 屋根上通路からの見学:屋根上通路から体験車両の屋根上の機器(クーラーやパンタグラフなど)を間近でご覧いただくことができます。

    基本情報

    開催期間 2024年12月1日(日)
    集合時間 第3回 14:20
    ※1組(最大4名様まで)
    ※全年齢対象(18歳以上の方の参加が1名以上必要)

    施設情報

    駐車場
    駐輪場
    お手洗い
    喫煙所
    自動販売機
  • スケジュール

    ■2024年12月1日(日)

     14時20分         小山車両センター受付開始
     14時40分~14時50分 注意事項説明・会場移動
     14時50分~16時30分 体験・見学
     ※最初の10~15分は体験会の進め方について対応スタッフとお客さまで対面にて打ち合わせを行います。
     16時30分~16時40分 移動・解散
     ※上記スケジュールは当日の状況により前後する場合がございます。ご了承ください。

    アクセス

    JR東日本 小山車両センター 本区庁舎玄関 集合・解散

    JR東日本 小金井駅東口又は自治医大駅東口より徒歩約20分  JR東日本 小山車両センター(栃木県下野市緑2-3299-46)

    開催場所 小山車両センター
    集合場所 JR東日本 小山車両センター 本区庁舎玄関
    電車でお越しの方 JR小金井駅又は自治医大駅東口より徒歩約20分
    無料駐車場 駐車場のご用意はありません。
  • 事前の準備に関して

    服装・持ち物について ・当日は電子チケット(二次元コード)での受付になります。
     ご購入後、当サイトのマイページの購入履歴画面にてご確認いただけます。
     詳細は当サイトの下部にある「ご利用ガイド」をご覧ください。
    ・当日は動きやすく汚れてもいい服装、運動靴でご参加ください。特に検査体験をご希望されるお客さまはお召し物が汚れることが考えられますのでご注意ください。
    ・階段やステップの昇降があるため、障がいをお持ちのお客さまは体験および見学項目が限られる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    レンタル品について ・防塵服、手袋、保護メガネ、ヘルメットはご用意しております。
    ・当日はお客さまの安全確保のため、ヘルメットを着用いただきます。

    注意事項

    参加にあたってのご注意

    ・全年齢対象ですが、安全確保の観点から18歳以上の方がグループで1名以上必要とさせていただきます。
    ・原則、交通機関等の遅延も含め、遅れての参加や途中からの参加はできません。お時間に充分余裕を持ってお越しください。なお、その場合も返金等は行えませんので予めご了承ください。
    ・駐車場の用意はございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
    ・雨天実施となります。イベント時間中は移動も含めて屋根がございますので、雨天の場合でも雨具(合羽やレインコート等)は不要です。
    ・お手洗いは車内および車両センター施設内にあり、どちらも男性女性ともにご利用いただけます。
    ・お客さまの不注意などによる事故・怪我や携行品等の盗難・損壊・汚泥・紛失については責任を負いかねます。
    ・お客さまの安全を守るため、スタッフから指示があった際には「必ず」従っていただく必要があります。なお、スタッフの指示に従わない場合は、イベントの参加をご遠慮いただく場合がございます。
    ・本イベントは主催者側で撮影・録音を行い、記録・PRを行う場合がございます。(参加者が映り込んでいる場合はモザイクをかけます。)

    その他特記事項

    【商品ご購入から体験会当日までの流れについて】
    体験時間を安全かつ効率よく過ごしていただくために、商品をご購入していただいたお客様には体験内容に関する事前のアンケートを送付いたします。アンケートへのご回答をもとに、お客さまの体験の流れを記した「体験のしおり」を主催者側で作成し、体験会当日お客さまへ対面でご説明と打ち合わせを実施いたします。

    ■ご購入からの流れ
    ① 商品をご購入いただきます。
    ② Web形式による事前アンケートを実施し、お客さまに回答いただきます。
    ③ お客からからの回答をもとに体験の進め方について記した「体験のしおり」を主催者側で作成します。
    ④ 体験会当日、開始時間冒頭において「体験のしおり」をもとに、お客さまの体験の流れについての打ち合わせを対面で行います。
    ⑤ 体験会をお楽しみいただきます。

    ※事前アンケートの回答がない場合は、主催者側で用意したモデルプランにて「体験のしおり」を作成し、体験会当日にお客さまのご希望をもとに再度調整をいたします。なおモデルプランは以下の順番となります。
    モデルプラン:体験の打ち合わせ(10分)→体験車両の撮影(40分)→運転台機器操作体験(30分)→機能保全検査体験(20分)

    その他

    【体験会会場について】
    ・お客さま各個人がそれぞれ別々の体験を行うことはできませんので予めご了承ください。また、車両は1編成のみのため、1名さまずつ順番に見学・体験していただく場合がございますのでご了承ください。
    ・体験会時間中、立ち入りの可否、撮影の可否などはスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
    ・イベントエリアは線路や通路など段差があるため足元には十分ご注意ください。
    ・体験会時間中、線路を横断することがあります。お客さまご自身でも左右、足元をよく確認の上、横断していただきますようお願いいたします。
    ・体験会場内での写真撮影は可能ですが、展示車両の機器箱内はセキュリティおよび知財保護の観点から、写真撮影ならびにSNS等へのアップを禁止とさせていただきます。機器箱にカバーが閉じている状態で撮影することは可能です。
    ・展示車両への乗車・降車は、安全のため、設置している専用の昇降台をご利用いただきますようお願いいたします。
    ・業務上必要な物品などが置かれており、写真撮影の際に映りこむ場合があります。また、お手を触れないようお願い致します。
    ・脚立、自撮り棒は安全上の観点から使用を禁止とします。
    ・三脚はご使用いただけます。
    ・行先表示などを撮影されるお客さま向けに、お立ち台をご用意しております。
    ・運転台での飲食はご遠慮ください。
    ・飲料の持ち込みは可能です。熱中症防止のため、体験会時間中も各自で水分補給をお願いいたします。
    ・展示車両隣接線(19番線)に、点検や整備のために車両が留置される場合があります。予めご了承ください。
    ・運転台の一部の機器は、セキュリティおよび誤操作防止の観点から、保護カバーを設置しております。

    【体験時間中における演出について】
    ・車両の手配には最大限努めますが開催日の前日・当日の運転状況により、やむを得ずE233系3000代10両編成へと変更になる場合があります。
    ・展示車両は、体験会時間中はパンタグラフを上昇させ、電源を入れた状態で留置します。
    ・ヘッドライトの点灯、行先表示・列車番号表示の変更などはスタッフにお申し付けいただければご対応いたします。また、お客さまご自身で行なっていただくことも可能です。
    ・ヘッドマーク等、アイテムをお持ち込みいただくことは可能です。ただし、構造上、車両に取り付かない場合がありますのでご了承ください。車両への取り付けはスタッフが行います。
    ・運転台や客室、床下の見学を自由に行なっていただくことが可能のため、普段とは違う視点で車両に触れていただくことが可能です。
    ・車体側面の行先表示の撮影をご希望されるお客さま向けて、専用の昇降台をご用意しております。

提供事業者の人気プラン

提供事業者の人気商品

  1. TOP
  2. 関東
  3. 栃木県
  4. 鉄道イベント
  5. ≪完売しました≫【12月1日(日)14:20開催】見たい、知りたいを探求しよう!冬の選べる貸切体験会

商品を探す






サイト案内








閉じる

ページトップ