1. TOP
  2. ショップ一覧
  3. 鉄道博物館
  4. ショップガイド

「鉄道博物館」ショップガイド

特定商取引法に基づく表示を含む

お問い合わせ先

イベントのお問い合わせ・ご購入後のお問い合わせ

「鉄道博物館」

TEL

048-651-0088

営業時間

10:00~17:00

※休館日を除く

 

※お電話でのお問い合わせの際は「JRE MALLについて」とお伝えください。

会社概要

販売業者

公益財団法人東日本鉄道文化財団 鉄道博物館

事業責任者

営業部長 谷内 拓生

所在地

埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47

※お問い合わせは「お問い合わせ先」欄をご参照ください。

ご購入について

ご購入は年中無休24時間受付です。ご購入受付後、弊社より、自動受注確認メールをお送りします。

お問い合わせは弊社営業日のみとさせて頂きます。

お支払い金額について

お支払いの金額につきましては以下のとおりとなります。

商品価格(通常商品)

税込価格となります。

消費税について

消費税(10%)を含んだ価格表示を行っております。

1円未満消費税端数

消費税の端数は切捨てで掲載しております。

※キャンセル・払い戻しについては「キャンセルについて」をご確認ください。

お支払い方法について

クレジットカード決済

上限金額

ご利用のクレジットカードをご確認ください。

 

下記クレジットカードをご利用いただけます。
※支払い回数は、1回払いのみとなります。

「JRE MALLチケット」お支払方法についてはこちら

キャンセルについて

・キャンセルの受付はご来館当日の10:00までとなります。受付期間後のキャンセルはお受けすることができません。
・キャンセルはマイページからお客様ご自身でご対応となります。以下のリンクをご参照ください。
 チケットキャンセルについて | ご利用ガイド | JR東日本が運営【JRE MALLチケット】
・キャンセル完了通知はメールで送付されます。「therailwaymuseum@jreastmall.com」からのメールを受信できるよう予め設定をお願いします。
・キャンセル手数料はかかりません。
・キャンセルの取消しは出来ませんのでご注意ください。
・キャンセルされた場合、クレジットカード払いの場合はクレジットカードを通じて返金されます。JRE POINTの場合はポイントが返還されます。

 

領収書について

マイページの購入履歴詳細より領収書を発行いただけます。詳しくは下記をご確認ください。

「JRE MALLチケット」領収書ついてはこちら

個人情報の取り扱いについて

JRE MALLにてご利用時にご登録いただいた個人情報を、商品代金の支払い、イベントの受付、及び、商品・サービスに関するお知らせを連絡するために使用します。

個人情報は、公益財団法人東日本鉄道文化財団の定めるプライバシーポリシーにそって適正に管理を行います。

ショップニュースの取扱いについて

ショップニュースは公益財団法人東日本鉄道文化財団鉄道博物館から配信される情報メールです。 ショップニュースご利用時にご登録いただいた個人情報は、上記情報メールの配信にのみ使用します。 個人情報は、公益財団法人東日本鉄道文化財団の定めるプライバシーポリシーにそって適正に管理を行います。

プライバシーポリシーについて

運用範囲

本基本方針は、公益財団法人東日本鉄道文化財団(以下「当財団」という。)が運営する「鉄道博物館ホームページ」における個人情報の取扱いに関して適用します。
 

基本方針

当財団は、個人情報(個人に関する情報であって、個人が識別可能なものをいいます。「以下同じ。」)に関する法令
及び財団内規程等を遵守し、当財団で取扱う個人情報の収集及び利用を適正に行うとともに、個人情報を安全かつ
最新の状態で管理し、適正に廃棄することで、お客さまの個人情報を守り、その信頼に応えます。

 

組織活動

基本方針を具体化するため以下の活動を行います。
 

  • 1.個人情報に関する法令等を遵守します。
  • 2.個人情報の取扱いに関する財団内規程を制定するとともに、個人情報を取扱うシステム・業務毎に必要なルール等を策定し、これを遵守します。
  • 3.個人情報が適正に取扱われているかどうか、定期的にチェックを行い、問題がある場合には改善指導します。
  • 4.当財団グループ会社、取引のある企業及び個人等に対し、財団内規程の目的達成のための協力を要請します。
  • 5.本基本方針は、当財団のホームページに掲載することなどにより、いつでも閲覧可能な状態とします。
個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて以下の原則の実現に努めます。
 

  • 1.財団内体制の整備
    当財団は、個人情報を取扱うシステム・業務毎に管理者を配置し、適正な管理を行うことでお客さまの個人情報の保護に努めます。
     
  • 2.個人情報の収集
    個人情報の収集にあたっては、あらかじめその収集・利用目的、当該個人情報の提供を行うことが予定される場合には、その目的・提供範囲等を明らかにした上で、適正な範囲で行います。
     
  • 3.個人情報の利用・提供・委託
    個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性を強く認識し、当該個人情報の利用目的の範囲内でこれを行います。また、当財団が保有する個人情報の全部又は一部を第三者に処理等を目的として委託する場合には、提供先又は委託先の選定に配慮するとともに、当財団と同様適正な管理を行うよう、必要な監督等に努めます。
     
  • 4.個人情報の適正な管理
    個人情報の管理につき、財団内規程やルール等を整備するなどの必要な体制を確立し、安全対策を実施します。
     
  • 5.本人の権利の尊重
    個人情報に関するお客さまの権利を尊重し、自己の情報に対し、開示、訂正、削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。
     
  • 6.法令や業界ガイドライン等の遵守
    個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令等を遵守します。
     
  • 7.個人情報の取扱いの継続的な改善
    個人情報の取扱いについては、適宜その改善に努めます。

商品を探す






サイト案内








閉じる

ページトップ